[お知らせ] 2025.4.11

【安全第一⚠️】『足場の組立て等作業従事者』の特別講習を実施しました!

皆さんこんにちは!

i-MEDIA入学相談室です🍀

 

今回は校内で行われた、

イベントの設営などの現場で欠かせない「足場の組立て作業」に関する

特別講習の様子をお届けします!

 

 

足場ってなに???なぜ講習が必要なの???

「足場」とは、イベント設営などで作業を行うために組み立てられる仮設の台のこと。

高所での作業が多くなるため、正しい知識と安全な手順がとても重要です!

そのため、労働安全衛生法に基づいて

「足場の組立て等作業従事者特別教育」を受けることが義務付けられています

現場で働く際に必要な、安全に関する基礎をしっかり学ぶ機会となりました。

📚座学の講習ではこんなことを学びました!

  • 足場の基本構造や名称
  • 組立・解体作業の安全な進め方
  • ヘルメットや安全帯など保護具の正しい使い方
  • 実際の部材を使っての実技体験 など

普段授業でも教えていただいている現場経験豊富な講師の先生をお招きし、

実践的で分かりやすい講義と実技指導を行っていただきました。

🛠️ 実技では真剣な表情も!

実技の時間では足場の部材に実際に触れながら、

安全に組み立てる方法を学びました。

普段はなかなか体験できない現場作業に学生たちも真剣な表情!

また先生からは

「実際の現場では4段でも自力で作るから

特に照明希望の学生は高所に慣れておくといい」

という現役プロならではのアドバイスもいただきました!

実際に組み立てた足場に上ってみると意外と高い!

 

今後も現役プロによる、

現場で活かせる実践的な学びを大切にしながら

学生たちの成長をサポートしていきます!

 

 

 

<参加予約方法>

i-MEDIA公式LINEから簡単に予約

LINEのメッセージで

4月参加」と送信📱

お友達登録はこちら👇

フォームからも予約受付可能

ご予約フォームはこちら

オープンキャンパスに関するQ&Aはこちら👆

▼▽オープンキャンパスの予約はこちら▽▼

✨i-MEDIA公式LINEでも個別相談ができます✨

 LINEでは24時間相談受付中!!

 イベント情報も配信中!

✉:i-media@nsg.gr.jp

☎:0120-551-400

PICKUPピックアップ記事

入試や学費に関するご相談は
i-MEDIA入学相談室まで
お気軽にお問い合わせください。