表現者として、伝える、魅せる、
輝く力を磨く!
俳優・
ミュージカル科
STEP 01
演技・歌・ダンスの3つを総合
的に学ぶ!
POINT01
現役の実力派俳優や
演出家による特別レッスン!
現役の舞台俳優やドラマ俳優、演出家などが来校して特別授業を行います。舞台演技や映像演技の違いや演技論、表現技法など、技術と知識の両面から学ぶことができます。

POINT02
自分たちで作り上げる舞台!
総合的に演技を学ぼう。
演技だけでなく、衣装や小道具、メイク、音響、照明など演劇に必要なすべてを学ぶことができます。演出方法や裏方に求められていることまで理解することで表現力や現場力を養います。

POINT03
学科連携授業で様々な
映像作品に俳優として出演!
動画・映像クリエイター科と連携して映像作品へ俳優として出演することができます。新潟県警察による薬物乱用防止啓発映像をはじめ、一般公開されている様々な作品に在学中から出演することが可能です。

カリキュラム

舞台演技実技
大勢の観衆の前で演技をすることを前提に舞台演技実技では身体を大きく使った表現方法を学びます。

映像演技実技
表現や視線など小さな動きで感情表現をする映像演技では場面に応じた違和感のない表現方法を学びます。

殺陣・アクション基礎
特撮作品やアクション映画、アニメ実写で多く見られる殺陣アクションや格闘アクションなどを学びます。
STEP 02
専門分野に特化した
プロ講師
アクション俳優
渡 洋史先生

俳優
右近 健一先生
Profile

右近 健一先生
俳優
2.5次元の元祖!日本トップの人気劇団の俳優で、また、毎回ゲスト出演する豪華俳優陣の歌唱指導を担当するなどのマルチな活躍をみせる。帝国劇場でのミュージカル公演や音楽劇の演出なども手掛ける。

講師
矢頭 勲先生
Profile

矢頭 勲先生
講師
劇団☆新感線をはじめ、劇団での演劇活動時期を経て、演出・脚本を手掛ける。制作・演出を担当した現場は宝塚歌劇のショーイベントやユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのイベントやショーなど多岐に渡る。また、日本アンデルセン協会選考「童話コンクール」授賞式および最優秀作品を舞台化し、制作と上演も行っている。
STEP 03
i-MEDIA の先輩の1日

俳優・ミュージカル科
須田 紀良璃さん
(佐渡総合高校出身)
少人数制で色々なことを学べる環境!
将来は俳優の道に進もうと思う
きっかけになった人と
いつか同じ舞台に立ちたい…!
ONE DAY SCHEDULE
- 7:30
- 起床
- 9:00
- 登校
通学方法:自転車
通学時間:10分 - 10:00
- 午前授業START
[一番好きな授業/ダンスレッスン]
少人数の中でプロから直接教えてもらえる! - 12:00
- 昼休み ランチはコンビニで買います!
- 13:20
- 午後授業START
- 16:20
- 放課後 基本的にはアルバイト!でも舞台の本番が近いときは練習に励んでいます!
- 22:00
- 帰宅 自由時間はダンス動画をみて振付を覚えています!
- 1:00
- 就寝
卒業生紹介

俳優
南雲 聖広さん
Profile

南雲 聖広さん(上越総合技術高校出身)
俳優 株式会社バッドテイスト所属優
【主な出演作品】
日本テレビ「THE突破ファイル」/TBS「プロミス・シンデレラ」/フジテレビ「SUPER RICH」/テレビ朝日「緊急取調室 4th SEASON」/テレビ東京「ウルトラマンデッカー」 ほか多数
卒業生の主な出演作品
テレビドラマ
- NHK「カムカムエブリバディ」
- NHK「八重の桜」
- NHK「新撰組血風録」
- テレビ朝日 松本清張ドラマスペシャル「三億円事件」
- テレビ東京「ウルトラマンギンガ」
- テレビ東京「衝撃 ゴウライガン」
映画
- 「図書館戦争」
- 「永遠の0」
- 「シン・ゴジラ」
- 「ストロボエッジ」
- 「BECK」
- 「佐渡テンペスト」
Paravi オリジナルドラマ
- クロちゃんずラブ 〜やっぱり、愛だしん〜
舞台
- 『恋する世阿弥』
他にも多数の作品に出演
STEP 04
自由に使える
プロ仕様の
設備と機材
CV&Artsシアター

2022年に完全リニューアルした
CV&Artsシアター。
本物のスクリーンで映画を観たり、撮影・編集した作品を映すこともできます。音楽ライヴや演劇、舞台で使用されている音響照明設備も導入されています!!学生一人ひとりの声を収録したボイスサンプルもホームページで公開中!
マルチスタジオ

マルチスタジオでダイナミックな表現
4つあるマルチスタジオは全て防音設計!発声練習にヴォーカルレッスン、演劇、ダンスなど様々な用途に使われています。鏡張りのスタジオでは身体や口の動きが確認できるため、学生たちは毎日ここで練習に励んでいます。