- 映像・芸能・エンタメ業界の専門学校【国際映像メディア専門学校】
- 動画・映像クリエイター科
- 動画・映像クリエイター科 カリキュラム紹介
動画・映像クリエイター科
カリキュラム紹介

動画・映像クリエイター科のカリキュラム詳細
1年次
撮影基礎
カメラの操作方法、カメラワーク、照明技術といった撮影において基本となる技術を幅広く学び、実践的な撮影スキルを習得します。
映像編集
実際の現場で使用されているソフト「Final Cut Pro」を始め、最新の設備を使用し、映像編集のノウハウを習得します。
ライティング
光の特性や照明機材の使い方等のライティング技術を学び、映像の表現力を高めるためのライティングスキルを習得します。
ドローン基礎
ドローンの操作方法や飛行技術を学び、基本的な飛行のための操作スキルや安全管理を習得します。
配信
ライブ配信や動画配信の基本技術を学び、配信機材の使い方や映像・音声の調整方法、配信ソフトの操作を習得します。
2年次
映像制作
企画から撮影、編集、ポストプロダクションまで、映像制作の全工程を学び、カメラ操作やライティング、音響技術、映像編集ソフトを使った編集技術を習得します。
メイク
基礎メイクや特殊メイク、傷や老化メイクの技術を実践的な授業を通して学び、映像作品に適したメイク技術を習得します。
録音実習
マイクの使い方や音質調整、録音環境の設定や録音した音声の編集やミキシング技術を学び音声と映像が適切に同期するような録音方法を習得します。
メディアアート
デジタル技術を活用したアート制作を学び、映像や音楽、インタラクティブなメディアを組み合わせて、創造的な作品を制作する方法を習得します。
造形
粘土、木材、金属などを使い、デザインの基礎や構造の理解、テクスチャーや色彩の使い方を学び、視覚的に魅力的な立体作品を作成する方法を習得します。